アルミダイカストに表面処理をすることで、耐食性や硬度、美観性を向上することができます。こちらの記事では、そのアルミダイカストへの表面処理の種類と実際の事例についてご紹介いたします。
アルミダイカストへの主な表面処理の種類
アルミダイカストへの主な表面処理方法として、下記の5つの方法があります。
1.めっき
めっきは表面処理の代表的な方法です。導電性や電磁波シールド性、耐食性、
強度、放熱性、装飾性が製品に求められる場合によく採用されます。
2.研磨・梨地
研磨は、光沢面や平滑面を作ることができる表面処理です。一般的なバフ研磨やベルト研磨以外にも、様々な方法があります。
梨地は、ざらざらとした質感に仕上げる事ができる表面処理です。一般的に梨地処理には金属の表面に投射材をあて、表面を粗くする、ショットブラストをします。
3.化成処理
化成処理は、製品の表面に酸化皮膜を作ってコーティングする表面処理です。表面にできる膜は薄いため、別の表面処理をするための下地処理としても採用されます。
4.塗装・印刷
塗装・印刷は主に外観面が重要なものを扱う場合や、高度な耐食性、皮膜の硬さ
が重要な場合に用いられる表面処理です。高級感を出すことができ、傷がつき
にくいというメリットがあります。
5.アルマイト処理
アルマイト処理はアルミダイカストの表面処理の中で最も一般的で、耐食性や
強度の向上、反射防止といった効果がある表面処理です。また、様々な
カラーリングを行うことができ、アルミニウムでは表現できないような特色を加えることが可能です。
アルミダイカストへの表面処理事例
培養冷蔵庫のハンドル
こちらは、微生物などを培養するための超低温冷蔵庫のハンドルです。研究所や医療現場で使用されています。
ダイカスト後に、外観バフかけ、外観磨き、シルバー塗装まで行っています。外観部品のため、傷や黒点・バリなどの不良が発生しないよう特に品質管理体制を徹底しています。
アルミダイカストのことなら、ダイカスト加工センター .comにお任せください!
今回は、アルミダイカストの表面処理についてご紹介いたしました。
当社では、アルミダイカストの金型設計・製作から機械加工、表面処理まで一貫対応しています。国内外の自動車部品や住宅設備メーカー様向けに、アルミダイカスト品を納入してきた実績を基に、最適な材料選定や、ダイカストへの工法転換など様々な提案を行っております。また、アルミのみならず、亜鉛とマグネシウムのダイカストにも対応可能です。
ダイカストに関して、お困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!